※当サイトには広告・プロモーションが含まれています

【営業】管理職に必要な3つのこととは?

マネジメント
スポンサーリンク

営業管理職を目指す人が意識しておくこと

営業で管理職に昇進する人のイメージは、営業ができる人ではないでしょうか。

実際、営業として全く活躍していない人は管理職には昇進するのは難しいでしょう。


では、トップセーラーにならないと管理職に昇進できないのでしょうか。

もちろん、そんなことはありません。

むしろ、トップセーラーだった人は、思わぬ失敗をすることになるかもしれません。


あなたがトップセーラーでなくても、管理職に昇進することはできます

営業で成果を出さなくてもいいというわけではありません。


ある程度の実績があれば、叩き上げで管理職になれるとわかれば頑張れませんか?


営業管理職に昇進すると、プレイングマネージャーからスタートします。

プレイングマネージャーの間は、管理職見習いと思ってください。

本来の管理職は、マネージャーです。

ぜひ、これからご紹介する3つのポイントを意識し、早い段階で本物のマネージャーを目指しましょう。


では、営業管理職を目指す人が知っておきたい3つのポイントをチェックしていきましょう。


ポイント1:時間管理

ポイントの1つ目は、口酸っぱく言っている時間管理です。

時間管理は、管理職になるには必須の条件でもあります。


時間管理は自己管理でもあります。

まずは、あなたが時間管理をすることを意識してみましょう。

管理職になって時間管理を学ぶようでは遅いと思ってください。


時間のつかいかた1つで成果は大きく変わります

あなたが時間管理をし、時間管理ができていない人にノウハウをシェアしていきましょう。


営業管理職になるために時間管理が必須条件であるのはなぜでしょうか。

それは、営業マンのときよりもやることが格段に増えるからです。


営業管理職に昇進すると、まずはプレイングマネージャーをすることになります。

プレイングマネージャーは、営業担当を持ちながら管理職としての仕事をします。

つまり、プレイングマネージャーは、営業マンの仕事+管理職の仕事をこなさなければならないです。


トップセーラーの人ほど、自分の営業力で成果を上げ、チームに貢献しようとする傾向があります。

まわりの部下を見て、自分のほうが営業として優秀だと思ってしまう人は管理職としては成功できません


管理職になってもトップセーラーでいることを優先してしまうことは危険です。

部下を適正配置することで、あなたが成果を上げるよりチームとして成果を上げることを意識してみましょう。


少なくても、成果の上がりやすいお客様をいつまでもあなたが担当していてはいけません。

管理職の仕事には、後任の育成をすることも含まれています。

営業管理職は、チーム全体の売上を上げることを優先しなければなりません


あなたがトップセーラーとして忙しく働くのではなく、部下が成果を出すための方法を考えましょう。

チームとして成果を上げるために部下の適性を見抜きましょう。

そして、適材適所を意識することで、マネジメントの基本を学んでみましょう


時間管理の基本

  • すべての仕事量を把握する
  • 仕事の重要度、緊急性などを考慮し、タイムスケジュールをする
  • 部下が優れていることは部下に任せてみる


最後が一番難しいと思いますが、ぜひ任せることを意識してみてください。


時間管理で意識すること

  • あなたの成果を最大化する方法を考える
  • 部下の成果を最大化する方法を考える
  • 上司を巻き込むことで成果が上がりやすい方法を考える
  • 仕入先(メーカーの場合は製造)の時間を奪わない方法を考える
  • お客様が今より便利になるものを提案する(自動化含む)


ポイント2:信頼

営業管理職にとって、信頼を獲得できているかは重要です。

信頼されなければ、誰もあなたについてこないでしょう。


信頼構築の基本

  • あなたから与えること
  • 見返りを求めないこと
  • 約束を守ること
  • 強い人に媚びを売らないこと
  • 実務能力に信頼があること


信頼関係を築く一番簡単な方法は、あなたが与え続けることです。

見返りを求めて与えるようではうまくいきません。


管理職になってから成功する人は、視点が高い人でもあります。

視点が高い人は大きな目的を持っていますので、自分だけの成功に固執しません。

まわりを助けることも仕事の1つとして自然にこなしているのです。


まずは、意識して、あなたが相手に与えることを続けてみましょう。

与えることが習慣化すれば、ストレスなく与えることができるようになります


与えた人は、まだ力がなくお礼を言ってくれるだけかもしれません。

でも、それだけで十分ではないでしょうか。

あなたがしたことに、将来の部下が「ありがとう」と言ってくれるのです。

「ありがとう」を集めることで、成果を出しやすくする環境を作ります。


これは、営業の基本でもあります。

お客様に「ありがとう」と言ってもらえる人は、営業マンとして優秀です。

仕入先に「ありがとう」と言ってもらえる人は、営業マンとして優秀です。


なぜなら、人間相手で商売をしているのです。

信頼できない人から買いたいと思いますか?

同じ品質なら、信頼できない人から買いたいとは思わないはずです。


では、あなたが部下の立場で考えてみましょう。

信頼できない上司のために協力しようと思いますか?

あなたの手柄を横取りするかもしれない人に協力しようとは思わないはずです。


あなたは、営業マンのときから、将来を見据えて信頼関係を構築するための行動を取っておく必要があります。

社内外問わず、1人でも多くの人の信頼を獲得しておくことを意識しましょう。


注意したいのは、信頼関係構築と媚びを売ることは違うということです。

歯の浮いたようなお世辞を並べる人がいます。

彼らは、あなたに媚びを売っているわけではなく、あなたの役職に媚びを売っているのです。


歯の浮いたお世辞を並べるだけの人を信頼してはいけません。

彼らは、あなたが昇進したときにはゴマすりをするでしょう。

でも、あなたが何らかの結果で役職がなくなったときにあなたから離れていく人です。


あなたが獲得しておく信頼は、あなたの地位に関係なく協力しあえる関係の人たちからの信頼です。


ポイント3:覚悟

覚悟をもたずして、あなたは管理職として成功することは難しくなります。


管理職で必要な覚悟

  • 嫌われる覚悟
  • 挑戦する覚悟
  • 諦めない覚悟


この中で、多くの人ができないのが「嫌われる覚悟」です。

嫌味を言って嫌われてくださいということではありません。

1つ例を挙げておきましょう。


仕事で手を抜いている人をどうするか

仕事で手を抜いている人の将来を考えて叱ることは上司の役目です。

彼らは、なんらかの理由でやる気をなくしています。


彼らに気を遣い、指導をしないと彼らの将来のためになりません。

もちろん、部下が仕事をしてくれないと管理職としても失格です。


あなたのために仕事をしてくれるかどうかは信頼関係です。

彼らはなたとの信頼関係ができていないだけなのです。


あなたが気を遣っているつもりで、表面上優しくするとどうなるでしょう。

仕事で手を抜いている人はずっと成功することはないとは思いませんか。

部下を育成して、成功してもらうように導くのも管理職の仕事です。


本当に優しい上司はどっち

  • 厳しいけど、助けてくれる上司
  • 優しいけど、困ったときに何もしてくれない上司


どちらがいいかを部下の立場で考えてみましょう。

あなたが成功することを応援してくれるのは「厳しいけど助けてくれる上司」です。


一時的に、あなたはうるさい奴だと嫌われるかもしれません。

嫌われるのが怖いと言っているようでは管理職になる資格はありません。


あなたは、嫌われたとしても、彼らには成功してもらうことを考えましょう。

彼らが成功したときに、あなたが厳しくしていた理由がわかるはずです。

そして、そのときに初めて感謝してくれるのです。


あなたは、部下と真剣に向き合い、部下の将来を考えることを意識してください。


叱るときのポイントは、怒らないことです。

あなたが怒りの感情をむき出しにすれば、部下はあなたから離れます。

あなたは部下に寄り添いながらも、部下の行動の軌道を修正することに注力しましょう。


管理職になろう

管理職になれるチャンスがあるのなら、管理職になりましょう。

「仕事が忙しくなりそうだから」

「プライベートを充実させたいから」

心配しなくても、管理職になれば、時間管理が一段上がるので時間的には影響はありません。

時間を売る社員ではなく、成果を売る社員になることを強制されるのでご安心を。


私は、趣味を多く持っていますが、管理職になったときも趣味の時間は減りませんでした。

仕事量は、プライベートの時間を減少させることはありません。

なぜなら、ポイント1で紹介した「時間管理ができている」からです。


成功している社長や役員、管理職をみてみよう

あなたよりきっと忙しく「分単位」でスケジュールが入っているでしょう。

それでも、あなたよりも読書をし、多くの人と交流を取っています。


管理職になれば、一般職のときと見える景色が変わります。

一般職では味わえない大きな達成感を得ることができます。


そして、マネジメントができれば、会社はあなたを管理職で終わらせることはありません。

さらに上を狙うことができるスタート地点が管理職なのです。


管理職になったら、手を抜くことを考えるのではなく、本当の時間管理が必要になります。

ときに厳しく、ときに優しく、仲間(部下)とともに成果を上げ続けられる管理職を目指してみましょう。



タイトルとURLをコピーしました