※当サイトには広告・プロモーションが含まれています

身だしなみはビジネスパーソンの基本

grooming 営業
スポンサーリンク

身だしなみは最低限のビジネスマナーだ。

どんなに魅力的な商品を取り扱っていても、汚れたスーツで品のない言葉遣いをする営業マンから商品を買おうとは思わない。社外の人と接するとき、あなたは会社の代表(看板)として接していると考えることが大事だ。


ナリウエ課長
ナリウエ課長

業種・業界・職種問わず、ビジネスマナーに品格があるかを意識してみよう


身だしなみを意識するだけでビジネスパーソンとしての評価が上がる

ビジネスパーソンにとって身だしなみは基本中の基本だ。

基本なのに、若手だけでなく中堅以上でも意外にできていないのが身だしなみ。身だしなみを整えることはビジネスパーソンの最低限のマナーと考えよう。


身だしなみとは

  1. 清潔感がある
  2. 不快感を与えないドレスコード


身だしなみといっても、意識することはたったの2つ。

清潔感があることと相手に不快感を与えないこと。身だしなみはおしゃれとは違うので注意しよう。ビジネスパーソンは、相手に受け入れられてはじめて一人前。同世代だけでなく、年齢層の違うお客様が身だしなみをどう評価するかを考えることが大事だ。

ビジネスシーンではおしゃれが悪というわけではない。いつも同じスーツ・同じシャツ・同じネクタイをしているビジネスパーソンよりも、品のある靴やスーツ・ネクタイなどを着こなすことができれば高評価になる。ネクタイはネクタイそのものよりも結び方が大事だ。だらしなくみえないようしっかりと結ぶことを意識しよう。


清潔感がある

清潔感は、努力で改善できる身だしなみだ。

あなた自身の清潔感だけでなく、持ち物にも清潔感があるように心がけることが重要だ。清潔感があるかが重要なので、高級ブランドを持たないといけないわけではない。

特に、靴は見られるポイントなので、しっかりと対策をしておこう。普段は、靴を磨いておくことが重要だが、かかとが減ってきたら修理するか新しいものを買うぐらいの気持ちを持っておこう。靴以外では、シャツのシワ、鞄の持ち手など細かい部分にまで気を遣うことができると一流だ。


ナリウエ課長
ナリウエ課長

爪が伸びていないこと、男女問わず香水の匂いにも注意しよう


不快感を与えないドレスコード

ビジネスパーソンがマナーで意識するのは、自分の満足感よりも相手に不快感を与えないこと。

クールビズなどの普及もあり、昔よりはラフな服装で仕事をする人たちも増えている。スーツにも流行があるので流行を意識したものを選ぶこともあるだろう。だが、ビジネスパーソンである以上、あなたのしたい服装を優先するよりも相手に不快感を与えないことを優先することが大事だ。

相手に不快感を与えないためには、これぐらいでいいだろうではなく最善を尽くすことが重要だ。ビジネスシーンは幅広い年齢の人たちがいる。あなたの親の世代がお客様になることもあるだろう。あなたの親の世代が見て不快に感じる服装をすることは商談を不利にするだけだ。

わからないときは迷ったときは、先輩や上司に相談すること。仕事は一手間をかけることが大事になる。相談をせずに勝手な判断をするよりもわからないことは相談しよう。

初めての訪問ではカジュアルな服装を避けておくことは覚えておこう。


ナリウエ課長
ナリウエ課長

身だしなみができた上で品を意識したおしゃれができれば完璧!!


制服があるなら着用するのは義務

制服がある場合は制服を着用すること。

制服着用は義務と考えよう。あなたが着たいかどうかは関係ない。仕事に慣れてきた頃に、制服を着ない社員がいるが、対外的な印象も悪くなるので注意したい。お客様は、『制服を着ていない=制服を用意されていない』臨時アルバイトと勘違いすることもあるので、自分の評価を下げることにもつながる。

ビジネスシーンでは、みんなと違うファッションがかっこいいのではなくみんなと違う成果を上げることがかっこいいと考えること。


ナリウエ課長
ナリウエ課長

組織の一員として恥ずかしくない行動をしよう


身だしなみは相手の視点で決めること

ビジネスマインドまとめ
身だしなみを整えて成果を上げよう


ビジネスパーソンの身だしなみについてのまとめ。

ビジネスパーソンは身だしなみについて考えるとき、おしゃれよりも相手が受け入れてくれるかを考えることが重要だ。

例えば、上司の立場の中堅社員が、新人の頃にきていたようなリクルートスーツを着ていれば部下やお客様はどう思うだろうか。あるいは、重要な商談で、普段私服のお客様がスーツで着ていたとき、あなたがラフな服装で商談にきたらどう思うだろうか。

ビジネスマナーには基本ルールがあるが、すべて基本ルールで解決できるわけではない。一つ言えるのは、老若男女問わず受け入れてもらえるような身だしなみを意識することが重要になる。

最後に、最低限の身だしなみのチェックポイントを書いておくので参考にしてみてほしい。


身だしなみ持ち物チェック

  1. 靴のかかとの減りと汚れはないか
  2. 鞄の持ち手など傷んでいないか
  3. スーツやシャツにしわがないか


身だしなみチェック

  1. スーツの肩にフケが落ちていないか
  2. 爪はこまめに切っているか
  3. ネクタイは緩んでいないか


フケ防止シャンプーを使って毎日お風呂に入ってもフケが目立つ場合は、紺や黒などのフケが目立つスーツを選ばないこともひとつ。あと、ジェルや固形ワックスは固まってフケになりやすいので、整髪料を意識することも大事。髪を整えるならヘアクリームを選ぶとフケが出にくい。


Bitly


タイトルとURLをコピーしました